SE父さんの事件簿

二児を育てるシステムエンジニアのお父さん。第二子誕生からの記録。

2歳向け

世界の人々を学ぶ本

「ドンドン、ブーブー、バッフバッフ」 近くの図書室で世界の国々特集がされており、他の国の様子がうかがえる絵本が我が家にもやってきました。登場人物のお名前や風景、風習、それぞれが新鮮で子供たちも興味津々です。 南米のお祭りの様子を教えてくれる…

姉妹で朝から歌をうたう

「あーきのーことーです〜♪」 朝、起き出した姉妹が肩を寄せ合い、歌を歌っています。二人で声をあわせて歌うというのではなく、姉が歌ってあげて、妹が知っているフレーズで声をあわせています。 姉が手にしているのは「こどものうた絵本140曲」。かつて親…

2歳8ヶ月の読み聞かせ

「チリとチリリ、よんでぇー」 絵本を読み聞かせしても、おちついて聴いていられなかった気がする2歳児が、最近は絵本を読んでいると復唱したり、絵をじっと見入ったりして、集中するようになってきました。少し前は、姉の本を憧れで持ってきて、長くて飽き…

食パンは4枚切りか、6枚切りか

「4枚切りじゃないと食べた気がしない」 奥様は結婚当初から「食パンは4枚切り」と言い続けております。一方の私は、6枚切り、あるいは8枚切り。1斤買って、4枚しかないなんて、許容しがたい事実です。 しかしながら奥様は「6枚切りなんて、食べた気がしない…

止まらない二歳児

「ここ塗ってないよぉ」 リビングの机で姉妹揃って塗り絵をしております。五歳児はラプンツエルの塗り絵、二歳児はキティちゃんの塗り絵です。上の子は集中してラプンチェルのドレスを塗っています。下の子は塗るよりも口と色鉛筆を選ぶ手が動いています。 …

パパのおひざ、争奪戦

「明日はぜったいパパね」 なぜか平日の朝は子供達からパパのおひざ争奪戦です。普通に戦うとお着替えさせたら離れない下の子が勝利します。着替えている最中にお膝のポジショニングをとり、そこから抱っこの態勢になり離れません。そのまま朝ごはんもパパの…

姉妹の感性の違い

「これ、からい」 五歳児が朝食のウィンナーを食べて言葉をこぼしました。上の子は、舌の刺激に敏感です。親が気づかない刺激を見分けて検出します。カレーのルーの選択にも気を使います。ウィンナーは妹のお皿に移動しました。妹は親の分も食べており、4本…

これ読む〜、2歳と5ヶ月の読書

「ぶたしゃんがー、さわりましたー。」 朝からパジャマのままの二歳児が、絵本を読み上げております。読んでいるのはお気に入りの「もうちょっと もうちょっと」。ベッドの上でページをめくりながら、記憶と絵を頼りに、思ったことを口に出している形です。…

わかめうどん

「さいこー」 我が二歳児がお昼ご飯をモリモリ食べながら繰り返し叫んでおります。今日のお昼ご飯は、手の込んだハンバーグや気合を入れて鍋をふるった炒飯でもありません。うどんにわかめ、そこに卵を落としたものです。上の子はつけ麺にして楽しんでおりま…

大人にはみえないもの

「お風呂あがるー?」 一瞬だけ間がありました。子供達に母親の声がけは聞こえているようです。しかしあがってくる気配はもちろん、返事もまったくありません。何やら大人には見えないネズミの赤ちゃんと遊んでいるようです。 赤ちゃんのお名前はヒカリとソ…

楽しい休日の副作用

「ママに もーいっかい ばいばいするー」 朝一で下の子が泣き喚いております。母親はいつもの通りに先に家を出ました。今日の下の子は母親との離れ難さが上回っておりました。上の子はその様子に何かできないかと戸惑ってくれておりました。昨日母親が休日出…

5歳児と2歳児の読書の楽しみ

「スキーップ、キップ、キップ、こころもかるく♪」 上の子が家の中をスキップし回っております。永遠に続きそうです。腰に手をあてた絵に描いたようなスキップです。いま大好きなシリーズ本の「へんてこもりのコドロボー」の影響です。読んであげていると、…

父親の声を唸らせた、ねぎぼうずのあさたろう完結

「あさたろー、よむ」 二歳児にこう言わせるネギ坊主のあさたろうシリーズが完結してしまいました。唸る父親の浪曲節、楽しんだのは全11巻、なかせんどう戻り旅も終着です。ネギあさロスです。寂しいです。てやんでぃ。 登場する地名、江戸時代風の中身、語…

2020年のクリスマスと本

「サンタクロースきた?」 目を覚まして身の回りにプレゼントがなく、ふて寝を始めた子供が、起こそうとしている父親に言いました。サンタクロースが来るように、見えないところでも頑張っていたのに「来ていない、、」となったようです。 週頭に父親が39度…